埼玉県川越市にあるハビー川越第1教室は、2014年6月に開所いたしました。
児童福祉法に基づく児童発達支援事業として、発達障害や発達の偏りや遅れが気になるお子さまに、ひとりひとりに合った療育、学習支援、コミュニケーション支援などのプログラムをご提案し、個別または集団での指導を行っています。
- 住 所
- 〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町9-16 YKビル4階
- 最寄り駅
- 東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口) 徒歩5分
- 電話番号
- 049-249-8660
- 営業時間
- 9:00~18:00(年末年始除く)
教室の様子
指導員のご紹介
専門的な知識と経験をもった指導員が責任をもってお子さまの指導にあたります。また、ご家族の方からお子さまの日常の様子を伺いながら、最良の指導方法を一緒に考えてまいります。ぜひお気軽にお問い合わせください。


酒井
こんにちは。酒井と申します。
子どものここが気になる・ここが心配と思うことがあれば、ハビーに来てみませんか?できることが増えれば自信に繋がり、笑顔が増えそれが成功体験に繋がってくると思います。
成功体験が増えると得意なものが増え、自分から「やってみたい!」となれると思います。また、少しでも保護者さまの悩みごとが解消できるように全力でサポートして参りますのでお気軽にお声掛けください。
お子さまの成長の為に明るく・元気にお手伝いいたします。


塚本
初めまして。塚本と申します。
育児休業から復職し、現在一歳児の育児に奮闘しています。
前職では児童養護施設で2歳から18歳までのお子さまと生活を共にしてきました。
今までの経験を通して感じるのは、お子さまの可能性は無限大だと言う事です。
お子さま自身の得意な事を更に引き伸ばし、苦手な事を少しずつスモールステップでアプローチしながらお子さま、保護者様の生活がより良いものになるようお手伝いをさせて頂ければと思います。
子育ての不安や発達への不安等がありましたら、お気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。


熊谷
こんにちは、指導員の熊谷と申します。
現在、高校生と小学生を育児中の母親です。
とにかく子どもが大好きで、お子さまたちとのふれあいで得意なことを伸ばし苦手なことも楽しめるお手伝いをできたらと思っております。
また、子育て中の母親という経験を活かし、保護者の方の思いや願いに寄り添っていけたらと思っておりますのでよろしくお願いいたします。


稲森
はじめまして。稲森と申します。
お子さま1人ひとりのペースに合わせて、好きなことや得意なことを見つけながら、「楽しい!」や「できた!」という思いが増えるように、お手伝いをさせて頂きたいと思っております。安心して遊べる空間づくりを心掛け、お子さまにとってもご家族のみなさまにとっても居心地のよい場所になるよう努めます。何かお困りごとがございましたらお気軽にお声がけ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。


橋之口
はじめまして、橋之口と申します。
医療・福祉施設での勤務経験を活かしながら、お子さまの成長を応援したいと願っております。
また、自身も発達障害と診断されている子を育てているため、お子さまを見守るご家族の心配事や「ちょっとお疲れモード」も共感できるかと思ます。
ハビーでは、誰か一人が頑張るのではなく、お子さまを中心にみんなで楽しく過ごしながら成長していきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。


山口
こんにちは、山口です。
以前は英会話教室の講師として2歳~高校3年生の指導を担当しておりました。
様々なお子様達と触れ合っていくなかで、どのお子様にも成長できる可能性があり、「できた!」と思える気持ちがさらなるチャレンジや成長に繋がるんだと信じるようになりました。
お子様、保護者の方に寄り添い、成長をサポートできるよう全力を尽くします。
どうぞよろしくお願いいたします。


荒巻
はじめまして、荒巻と申します。
ハビーでは、お子さま一人ひとりの特性や発達段階に合わせて、ご家族の方と一緒に成長をサポートしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
時間割
個別授業では一人ひとりの発達に合わせ、お子さまに寄り添った授業を行い、個々の成長をサポートします。
ペア・集団授業では、小集団の中で対人スキルを学び、集団行動やお友達との接し方等を学んでいきます。定期的に季節に合わせたイベントや特別プログラムを行っています。
ご家族はモニタールームでお子さまの様子を見ていただくことも、お子さまを預けて一時外出も可能です。
※1コマ(1時間)ごとのご利用となります。
※時間途中での入退室も可能ですので、ご相談ください。
「人や物への興味が乏しい」「集団に入るのが苦手」「適切な意思表示が難しい」「学習や運動面で同年代の子より遅れを感じる」などお子さまのことでお悩みの方は、お近くの教室までお気軽にご相談ください。
教室新着情報
-
2021.11.19【川越第1】防災訓練を実施しました
-
2021.7.20【川越第1】夏を感じるハビー川越第1教室♪
-
2021.4.23【川越第1】4月から4月から教室名が変更となりました。
-
2021.3.12【川越】新しい季節の予感
-
2020.12.11【川越】☆クリスマス工作のご紹介☆
-
2020.11.9【川越】みんなの工作&教材「迷路」の目的
-
2020.10.16【川越】季節に合わせた工作について
-
2020.9.23【川越】感染防止対策について
-
2020.3.19【川越】検温のお願い&「きょうだいの日」ってなあに?
-
2019.12.11【川越】子育て相談会の開催レポート&クリスマスイベントのお知らせ
事業運営に関する評価表
児童発達支援事業所 ハビー教室では、各教室が提供する児童発達支援のサービスの質について、自ら評価・点検した自己評価表も公開しております。ハビー川越第1教室の評価表は下記よりご覧ください。
埼玉県の周辺の幼児教室
-
ハビー川越第2教室〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町9-16 YKビル5階
-
ハビーふじみ野教室〒356-0056
埼玉県ふじみ野市うれし野2-1-20
-
ハビー朝霞台教室〒351-0033
埼玉県朝霞市浜崎1-3-6 ル・クール3階 301号室
-
ハビー大宮大栄橋教室〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-335-1 レインボー大宮ビル5階
-
ハビー大宮桜木町2丁目教室〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-7-9 鍋島ビル1階
-
ハビー西川口教室〒332-0034
埼玉県川口市並木3-1-1 第二福原ビル 2 階
-
ハビー所沢教室〒359-1115
埼玉県所沢市御幸町6-2 所沢KFビル2階
-
ハビー越谷教室〒343-0816
埼玉県越谷市弥生町17-1 越谷ツインシティ Aシティ1階
-
ハビー志木本町6丁目教室〒353-0004
埼玉県志木市本町6-27-14 朝日ビル第三 2階
-
ハビー志木駅前教室〒353-0004
埼玉県志木市本町5-25-20 ムクロジュビル3階
-
ハビー川口駅東口教室〒332-0017
埼玉県川口市栄町3-2-23 アーネスト川口301
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 障害、発達の遅れが気になる
お子さま向け教室 - ハビーの児童発達支援(対象:0歳から6歳までの未就学児)は、児童福祉法に基づく障害児通所支援事業です。発達障害(注意欠陥多動性障害・学習障害・自閉症スペクトラムなど)や発達が気になるお子さまに、ひとりひとりの特性や発達段階にあった指導方法、専門的な学習、コミュニケーション指導など様々な支援を行っています。
発達支援・幼児教育・療育・教育のプロとして、ご家族の立場に立ち共に考え、お子さまの成長、発達をサポートしていきます。