就学前の
お子さま


- ハビートップ
- 就学前のお子さま
児童発達支援について

児童福祉法に基づく障害児通所支援サービスの一つで、発達障害や発達が気になる未就学のお子さま(0歳から6歳まで)を対象に、日常生活における適応力を身につけるため、特性や発達の状況に応じて早期から支援を行います。

ご利用までの流れ
-
お問い合わせ・資料請求
電話またはウェブサイトからお気軽にお問い合わせください。ご相談だけでも承ります。
メールでのお問い合わせの場合は、こちらから折り返しお電話にてご連絡させていただきます。 -
見学・体験
実際に教室にお越しいただき、スタッフから教室やプログラムについて説明させていただきます。
見学だけで不安な方は、実際にお子さまに体験していただき、様子を見ていただくことも可能です。
※相談や見学、体験に費用は一切かかりません。 -
受給者証申請・利用開始
ご検討いただき、ご利用をされる場合は、お住まいの自治体に通所するための受給者証の申請をしていただきます。手続きについてもサポートいたしますのでご安心ください。
受給者証が発行されたら利用開始となります。


事例一覧
ご家族・医療機関からの声

ハビーに関する疑問・質問など、
まずはお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 発達の遅れが気になる
お子さま向け幼児教室 - ハビーの児童発達支援では、児童福祉法に基づく児童発達支援事業として、発達障害のあるお子さま(乳幼児・幼児・児童)や、発達の遅れが気になるお子さまに対して、ひとりひとりの特性にあった指導方法、専門的な学習、コミュニケーション指導を行っています。
幼児教育、幼児学習、未就学児指導のプロとして、親御様の立場に立ち、親御様と共に考え、親御様と共にお子さまの成長、発達をサポートしていきます。
- ハビートップ
- 就学前のお子さま