療育サポート
ガイド

療育サポートガイド 療育サポートガイド

ハビーは発達の遅れが気になるお子さまを対象にした児童発達支援・放課後等デイサービス事業所で、個別療育と集団療育を行っております。
このページでは、発達障害、療育、障害児福祉などに関する専門用語を解説いたします。

発達障害とは 発達障害とは
発達障害とは
一般に、発達障害があるとコミュニケーションや対人関係に問題が生じやすいと言われます。その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解されることも少なくありません。
症状は幼児期から現れ、集団生活の中で気づくケースが多く見られます。
発達障害の疑い? 発達障害の疑い?
発達障害の疑い?
子どもの発達障害の診断は、専門的な医療機関で受けることができます。しかしながら、正確な診断をするには、発達障害の種類にもよりますが4歳以降でないと難しいと言われます。
もし発達障害だった場合、対応は早ければ早い方が良く、早期に対応した場合、症状が改善することが十分あると言われています。
自閉症とは 自閉症とは
自閉症スペクトラムとは
自閉症スペクトラムは、対人関係やコミュニケーションが苦手、パターン化した興味や活動、といった特徴をもつ障害で、生後まもなくから特徴が出てきます。
かつては「自閉性障害(自閉症)」「アスペルガー症候群(アスペルガー障害)」「広汎性発達障害(PDD)」とよばれていました。
LDとは LDとは
学習障害とは
LD(Learning Disabilities)は、知的障害は見られず、“読む”、“書く”などのある特定の能力の一つまたは複数の分野において、理解や能力取得に困難が生じます。
ある特定の能力だけ極端に劣るといった、バランスの悪さが特徴です。
用語集 用語集
用語集
発達障害や支援、療育、特別支援教育などの基本的な用語を説明します。
発達の遅れが気になるお子さま向け教室
ハビーの児童発達支援(対象:0歳から6歳までの未就学児)・放課後等デイサービス(対象:(小学生、中学生、高校生)は、児童福祉法に基づく障害児通所支援事業です。発達障害(注意欠如・多動性障害、学習障害、自閉症スペクトラムなど)や発達が気になるお子さまに、ひとりひとりの特性や発達段階にあった指導方法、専門的な学習、コミュニケーション指導など様々な支援を行っています。
発達支援・幼児教育・療育・教育のプロとして、ご家族の立場に立ち共に考え、お子さまの成長、発達をサポートしていきます。
page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)