就学前のお子さまご家族・
医療機関からの声
- ハビートップ
- 就学前のお子さま
- ご家族・医療機関からの声
- 久場川こども発達クリニック院長 久場川 哲二先生
久場川こども発達クリニック院長
久場川 哲二先生
私は45年間児童精神科を専門に診療してまいりました。
その間、学校教育の問題、ひきこもりの問題、ネット、ゲーム依存の問題と子どもたちを取り巻く環境は変化しております。その変化に迅速に反応し適切に対処することが医療に求められていると思っております。多様化する問題を踏まえ、早期発見・早期治療・早期療育に取り組んでいるところであります。
当クリニックは開院して約5年になりますが、19歳以下の患者様が8割、その中でも年々就学前のお子さんが多くなっております。就学前に療育につながる、そしてお子さんも親御さんも自信をもって就学する。療育での支援が次の支援へと繋がり、支援の輪(和)が広がることで自立した大人に成長することを目標にクリニックでも療育へとつなげております。先日も5歳の女の子がハビーさんを見学しました。「絵をかいたり、運動したり、楽しかったよ」と笑顔で話してくれました。
遊びを通して子どもたちの自尊心を育んでいく、これからのハビーさんに期待しています。
私たちもハビーさんと共に子どもたちの未来を応援していきます。
関係機関との連携
ハビーでは、市区町村の行政機関や医療機関、保育園や幼稚園、小学校、教育センターなどの相談支援機関、他にもさまざまな支援者の方々と連携して、発達障害や発達の遅れが気になるお子さまとそのご家族をサポートしております。
- 市区町村福祉サービスの児童発達支援を利用するための受給者申請・手続き、制度に関するご相談
- 保育園・幼稚園・小学校など情報共有・情報交換・ヒアリング
- 医療機関医療視点からの支援内容へのアドバイス、緊急時の対応
- 相談支援機関情報共有・情報交換・アドバイス
- その他支援機関・支援者など研修・セミナー・勉強会・情報交換
ハビーに関する疑問・質問など、
まずはお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 発達の遅れが気になる
お子さま向け幼児教室 - ハビーの児童発達支援では、児童福祉法に基づく児童発達支援事業として、発達障害のあるお子さま(乳幼児・幼児・児童)や、発達の遅れが気になるお子さまに対して、ひとりひとりの特性にあった指導方法、専門的な学習、コミュニケーション指導を行っています。
幼児教育、幼児学習、未就学児指導のプロとして、親御様の立場に立ち、親御様と共に考え、親御様と共にお子さまの成長、発達をサポートしていきます。
- ハビートップ
- 就学前のお子さま
- ご家族・医療機関からの声
- 久場川こども発達クリニック院長 久場川 哲二先生