ハビーブログハビー川口駅東口教室


- ハビートップ
- ハビーブログ
投稿日:2025年5月30日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
今回は、5月に行ったみんなの工作についてお知らせいたします!
5月の工作は、「てんとうむし&小鳥」です!
どんどん外も暖かくなり、虫や鳥など色々な生き物が元気に活動していますね。
ハビーの廊下にも、かわいかったりかっこよかったりするてんとう虫さん、小鳥さんたちがたくさん…!
それぞれのお子様の好きなものや感性、その時の気持ちが表現されていますね。
同じ題材で工作を行っても、ここまで違ってくるのが非常に面白いところです。
職員間でも、時々「○○さんのてんとう虫、かわいくできてるね!」
などと、突発的に作品の鑑賞会が開かれることもあります(笑)
川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作・イベントを行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
ハビー川口駅東口教室ですが、
今現在、空いているご利用枠もございます!
随時見学や体験も行っておりますので、ぜひ遊びに来てください☆
詳細につきましては、教室にお電話、またはホームページよりお申し込みください!
投稿日:2025年3月12日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
今回は、1月に行ったみんなの工作についてお知らせいたします!
1月の工作は、「だるまさん(へび)」です!
だるまの台紙にへびの顔やしっぽを貼り、思い思いの表情を描きます。
「先生、なんでだるまさんがへびの顔なの?」と、質問をしてくれるお子様も。(2025年の干支はへび年です)
気になったことを一つ一つ知っていきながら完成させていく。
その顔は、なんだかとても楽しそう!
続いて、2月に実施したイベントについてお知らせいたします。
2月のイベントは、「節分イベント」です!
今回のイベントでは、みんなの心の中にいるかもしれない、わる~いオニについて考えました。
「やってやってオニ」「おこりんぼオニ」「片付けしないオニ」など、いろいろなオニの名前が出ました。
そんなオニは……
みんな自身で追い出してしまいましょう!
新聞紙で作った豆を…
指導員扮するオニに力いっぱい投げます!
豆まきをして終わり、というだけではなく。
悪いオニがしてしまうかもしれない行動は、どうしたらよくなるか?
ということも、みんなで考えて出していくことができました!
ハビー川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作・イベントを行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
ハビー川口駅東口教室ですが、
今現在、空いているご利用枠もございます!
随時見学や体験も行っておりますので、ぜひ遊びに来てください☆
詳細につきましては、教室にお電話、またはホームページよりお申し込みください!
投稿日:2025年1月21日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
12月のみんなの工作のご報告です。
12月の工作は、「クリスマスのリース&ブーツ」です!
サンタやトナカイ等、好きな塗り絵やシールを台紙に貼り、
クリスマスらしくふわふわの綿や赤いリボンで飾りつけます。
みんなのリースを合わせていくと、大きなクリスマスツリーのような形になりました。
上空に飾られたブーツも、イルミネーションのように鮮やかなカラーが教室を彩ってくれています。
クリスマス後はご家庭にご返却いたしましたが、
「家でまた飾ります♪」と、嬉しいお言葉をいただける事もありました!
川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作を行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
投稿日:2024年12月6日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
11月のみんなの工作のご報告です。
11月の工作は、「みのむし」です!
パーツを張り合わせ、自由に顔を描いて完成したみのむしを教室で掲示させていただきました。
写真に写っていない所にも、たくさんのみのむしがいます。
かっこいい顔、かわいい顔、おもしろい顔とたくさんのみのむしは、
ハビーにご来所された方々を笑顔にしてくれます。
「ぼくがつくったの、どれだとおもう?」
と、ちょっとしたクイズ大会が開催されることも……!?
川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作を行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
投稿日:2024年10月11日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
9月のみんなの工作のご報告です。
9月の工作は、「ぶどうと柿」!季節の果実になります。
折り紙を、切ったり、丸めたり、貼ったり……
お子様に応じて作り方を変えながら、みんなで収穫の秋を完成させました!
教室の中は大豊作。
大きくきれいで、立派に実った果実の数々に、ご来所されたお子様も喜んでいる様子でした。
ハビーでも、お子様たちと活動していく中で日に日にお子様が大きく立派になっていっているのを感じます!
川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作を行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
投稿日:2023年7月19日
こんにちは🌤
ハビー川口駅東口教室です!
7月のみんなの工作のご報告です。
7月は七夕の短冊をみんなで完成させました🌟
織姫様と彦星様、短冊を画用紙で作り、
お顔はクーピーや色鉛筆でぬりぬり✍
お願い事を書いたら完成!!
大きな織姫様と彦星様と一緒に
みんなのお願い事が飾られています。
みんなのお願い事がどうか叶いますように★
投稿日:2023年7月19日
こんにちは!
ハビー川口駅東口教室です😊
連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、ハビー川口駅東口教室の
最近の教室状況をご紹介させていただければと思います🎉
①空き状況について
2023年7月16日現在、
平日であれば、個別支援も集団支援もご案内できます!
未就学のお子さまであればご利用できますので、
最新の空き状況・見学・体験等について、お気軽にお問い合わせください☎
②支援の特徴について
ハビー川口駅東口教室では、個別支援・集団支援ともに行っております。
どちらの支援でも、お子さまの成長、発達に最も効果的なプログラムをご提案させていただいています!
〇個別支援
1部屋で、指導員とお子さま1:1で行います。
お子さまが集中できる環境をつくり「できること」を増やしていきます!
また、お友達との関わりを学ぶペアや小集団への移行準備を行います。
〇集団支援
1部屋で、2~6人のお子さまと指導員で行います。
大人数の中に入ることが苦手なお子さまも少人数からお友達と関わる力をつけていきます!
特定の時間帯では、就学に向けた準備に特化したクラスもございます✍
〇支援中・支援後
・支援中のお子さまのご様子をモニタールームでご覧になれます。
・支援は45分行い、その後、支援内容やお子様のご様子について指導員から保護者様へフィードバックさせていただく時間がございます。
・フィードバックのお時間を含めて、1回約1時間となります。
③ その他
季節の工作やイベントにも取り組んでおります🌻
お子さまの作品やイベントでのお子様のご様子等を
今後もブログでご紹介できればと思います!
お楽しみに!!
ハビースタッフ一同、引き続き、
遊びを通してお子さまたちの「できた!」を積み重ねていけるよう
努めてまいります!
皆様にお会いできる日を心よりお待ちしております!
投稿日:2023年5月24日
こんにちは🌞
ハビー川口駅東口教室です。
4月のみんなの工作のご報告です。
4月はこいのぼりをみんなで完成させました!🎏
こいのぼりの形に切り抜かれた画用紙に、
カラーセロファンをのりでぺたぺた。
シールで目を付けて完成!
光に透けるとキラキラしてとても綺麗です✨
そして… 一つ一つのこいのぼりが集まって、
大きな子鯉と緋鯉になりました!
作ってくれた立派な鯉に負けないくらい、
みんなキラキラ元気に大きくなってね!🌟
投稿日:2023年5月10日
こんにちは
ハビー川口駅東口教室です
今回は1月・2月のみんなの工作のご報告です。
1月は節分の工作、2月はバレンタインとひな祭りの工作を行いました。
1月の工作は節分に向けて、鬼と海苔巻きを作成しました。
色々な表情の鬼を作ることができました👹
2月のバレンタイン工作はロリポップとチョコレートを作りました。
チョコはビーズで飾り付けをしました✨
かわいいチョコが完成しました🍫
また2月の後半はひな祭りの工作を行いました🎎
どのお雛様もお内裏様もかわいいです🌸
川口駅東口教室では季節に合わせた壁面工作を行っています。
また新しい工作が完成しましたら、随時ご報告させていただきます😊
投稿日:2023年5月9日
こんにちは
ハビー川口駅東口教室です
今回は12月に行いましたドローンイベントのご報告です✈
今回は一般社団法人日本ドローンファイト協会の方をお招きしてイベントを開催しました✨
ドローンファイトという、ドローンを使った競技に携わっている方で、イベントではドローンの操縦方法を教えていただき、実際にドローンを飛ばして風船を割るゲームに挑戦しました🤖
初めてドローンに触れたお子様が多かったですが、
使用しているうちにやり方を覚え上手に操縦できるようになりました。
また、待ち時間にはお正月飾りも工作も作ってもらいました🎍
普段触れる機会が少ないドローンでたくさん遊ぶことができ、またいつもと違うお友達と順番やルールを守って仲よく取り組むことができました。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- ハビートップ
- ハビーブログ