【神戸三宮】卒園アンケートのご紹介 第1弾
投稿日:2025年4月14日
こんにちは!
ハビー神戸三宮教室です(^^♪
早速ですが、今回は2025年3月に卒園されたご利用者様にご記入いただいた保護者アンケートをご紹介致します。
~ハビー神戸三宮教室の療育を振り返っての感想~
(卒園アンケートから引用)
○子供の成長に違和感と不安を抱き、検診で療育をすすめられた時はショックと不安を抱いたことを今でも覚えています。子供に合う場所・人・教育はどこなんだろう?親なの子供をどのように育てたらいいのか分からない・・と悩んでいた時に個別指導のハビーさんを知り、相談に来ました。不安な私に安心と希望を与えて下さり、子ども自身も安心できる場所を準備してもらい、母子ともにとても救われました。2年間通所し、療育というものへのイメージも変わり、今ではあの時勇気を出して一歩進んで本当によかったと思っています。先生方全員で子供を育てている!!という雰囲気もとても安心しました。ハビーさんのお陰で子供だけでなく親も成長させてもらいました。
○落ち着いて人の話を聞けるようになったと感じています。何にでもチャレンジしようとする自身もついたと思います。
○親が気づかない視点から見てもらえたり、アドバイスをいただいたり助かりました。
○言葉が出るのが遅く、小児科で相談したところ紹介して頂いたのがハビーでした。2歳半時点で2語文が出ておらず、会話も成り立たなかった子でしたが、今ではうるさいくらいにおしゃべりで字も読み書きできるようになるくらい成長しました!!
○少しずつ我慢ができるようになり成長を感じました。まだまだ泣いて怒っていることもありますが頻度が減って良かったです。
○一つずつじっくり課題に取り組んでもらえたので、苦手なことにもチャレンジできました。主に苦手なことを成長させる内容で良かったと思います。
○直近は落ち着いて療育を受けることができ、小学校に向けて成長がみれとても感謝しています。
○当時通っていた保育園からのお知らせをきっかけにハビーを知り3歳から卒園まで通所しました。入所当初は発語も少しで人見知りでしたが、ハビーの先生方によるオーダーメイドの課題・指導によって発語やコミュニケーションなどで急成長を見せてくれました。保育園での困りごともほぼなくなり、園もハビーも楽しいと言ってくれました。卒室してしまうのは寂しいですが、ハビーで学んだことを胸に就学後も頑張りたいと思います!!
○毎週楽しみにしていました。1対1での療育で待つ・聞くという事が少しずつですが、出来てきたと思います。先生方も優しく急がせることもなく忍耐強く接して下さり感謝しています。本人が楽しんでいた事が一番ハビーにお世話になって良かった所です。
—————–
★見学・体験は随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
※見学時に伺った内容を踏まえて体験プログラムを設定するため、見学と体験は別日程でのご案内となります。
_________________________
◆◆ ハビー神戸三宮教室 ◆◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒651-0086
神戸市中央区磯上通6-1-3 神戸新井ビル 4階
https://www.habii.jp/class/hyogo/kobesannomiya/
【アクセス方法】
★JR「三ノ宮」駅 徒歩6分/阪急「神戸三宮」駅 徒歩9分
★阪神「神戸三宮」駅 徒歩5分/市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅 徒歩9分
★市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅 徒歩5分
★ポートアイランド線「貿易センター」駅 徒歩5分
電話番号:078-855-2600
<受付時間:9:00~18:00(年末年始を除く)>
まずはお気軽にお問い合わせください。
- ハビートップ
- ハビーブログ