ハビーブログ

ハビーブログ ハビーブログ

【志木駅前】節分製作の紹介

投稿日:2025年3月10日

こんにちは!ハビー志木駅前教室です。
暦の上では春ですが、まだまだ寒さが続き、体調管理が難しい時期ですね。
先月から行っている感染症対策(手洗いスタンプカード)にご協力いただきありがとうございました。ハビー志木駅前教室では来月も引きつづき、感染症対策を行い、子ども達が安心して過ごせる環境に努めてまいります。
 
さて、2月といえば、節分の日ですね!ハビー志木駅前教室で行った節分の日らしい製作物をご紹介したいと思います。
 
集団クラス「にじ」では、季節理解や微細運動、指示理解を目的に、鬼のパンツを製作しました。
黒い折り紙をびりびり破き、のりで貼ったら完成です。かっこいい鬼のパンツができました。実はこれ、紐をお腹に付ければ、本当に履いているように見えるんです。
 
ハビー志木駅前教室鬼のパンツ2IMG_1404[1]
 
集団クラス「そら」では、季節理解や微細運動、指示理解、他児との関わりを目的に鬼のお面を作りました。
メニュー表から、他児に「どれがいい?」と聞き、「どうぞ」と渡す関わり遊びと指示を聞いて動く・待つなどといった集団生活の基礎を身に付ける練習をしました。
 
ハビー志木駅前教室鬼のお面1IMG_1402[1]
 
 
2月の製作物はいかがだったでしょうか。皆様にも「福」が訪れますようにと願っております。
年長さんは3月で卒業の月になりますね。残り1か月楽しい思い出を作っていきましょう。


カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)