ハビーブログハビー立川教室

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2025年7月14日

こんにちは。ハビー立川教室です。
6月8日と15日に父の日イベントを開催しました!
 
前半は、お父さんお母さんと一緒に体操やリレーを行いました。
音楽に合わせて身体を動かしたり、落ちないようにお父さんお母さんにぎゅーっとしがみついてもらったり… ふれあい遊びをしながら全身を使って運動できました!
親子リレーでは先生vs親子チームで競争した結果、親子チームが全勝しました!
協力する楽しさを感じられた素敵な時間になりました。
お子さんも親御さんもたくさん動いたのでたくさん汗をかきましたが、すっきりした元気な笑顔もたくさん見られました🌸
 
ハビー立川教室父の日イベント ①
 
後半は制作をしました。
ビニール袋に顔を貼ってオリジナルのおばけや、紙コップや紙皿にお絵描きをして飛行機を作りました!
どちらも作った後に息を吹き込んだり投げることで遊べるおもちゃなので、作るところから遊ぶところまで集中して取り組めました。
最後はお互いの作品を見せ合いながらお友だちを意識して遊ぶことができました(*^-^*)
 
ハビー立川教室父の日イベント ②
 
今後も皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを開催していきます。
お楽しみに♪

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年6月6日

こんにちは。ハビー立川教室です。
4月の日曜日に、「春の外遊びイベント」を行いました。
 
1回目は、あいにくの雨。。
そのため、室内で行いました。
大繩を手をつないで「せーの」でジャンプしたり、
床をゴロゴロ転がって、「だるまさんが転んだ」でピタッ!と止まったりと、
ルール遊びも行いました。
お子さんたちは、雨でも元気いっぱい、体を使ってお父さん・お母さんと一緒に楽しみました。
 
ハビー立川教室お散歩画像1
 
2回目は、待望の晴れ!
近くの公園で、おもいきり遊びました。
かけっこでは、ゴールまで、よーいドン!
電車ごっこでは、お父さん・お母さんと息を合わせて、出発進行!
シャボン玉や体操もして、楽しみました。
 
暑さに慣れない時期なので、水分補給もしっかりしました。
 
ハビー立川教室お散歩画像2
 
身体を使った遊びは、発達を大きく促します。
お友達と一緒に過ごすことで、楽しさも倍増します。
ハビー立川教室では、これからも楽しいイベントを企画していきますね。

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年4月18日

こんにちは。ハビー立川教室です🌸
 
3月1日、8日にお楽しみ会を開催しました!!
・だるまさんの1日…鬼が言ういろいろな動作をポーズで表現するジェスチャーゲーム。
・箱の中身はなんだろな?…親子で手の感覚だけで中身を当てるクイズ。
・赤青ひっくり返しゲーム…どちらが多くめくれるか。最後は親チームと対決。(1日)
・フープくぐり…上から下からフープをくぐりながら進む。(8日)
・ビンゴ
 
普段の支援ではなかなかたっぷり時間をとることができないゲームがたくさん。
ハビー立川教室お楽しみ会写真1
 
お約束やルールを守って楽しむことができました。おうちの人が一緒だといつにも増して意欲的✨
ゲームで張り切って取り組む姿や、クイズではママに顔を寄せて相談する様子がとてもかわいらしかったです☺
ハビー立川教室お楽しみ会写真2
 
ハビー立川教室では今後も楽しいイベントを企画しています。お楽しみに!!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年4月16日

こんにちは、ハビー立川教室です。
3月15・22日に楽器作りイベントを開催しました!
作った楽器は、マラカス、カスタネット、ギロの3種類です♪
ペットボトルや牛乳パックなど、身近にある材料を使って作りました。
 
マラカスは、ペットボトルの中にビーズやどんぐりを入れ、側面にシールをペタペタ貼り、音だけではなく見た目も楽しい楽器が出来上がりました!
カスタネットは、ペットボトルのキャップを打ち鳴らすことで、とても良い音が出る楽器になりました!
ギロは、この日に初めて名前を知るお子様もいましたが、先生の話をよく聞いてお母さんやお父さんと協力しながら楽器を完成させることができました!
 
ハビー立川教室_楽器イベント①
 
最後は、作った楽器を使い、みんなで演奏会をしました♬
音楽や先生の声掛けに合わせて楽器を鳴らしたり、歌を口ずさむなど、とても素敵な時間になりました。
また、演奏会を通して、お友達とも楽しく関わることができました!
 
ハビー立川教室_楽器イベント②
 
ハビー立川教室では、毎月楽しいイベントを開催しています。
次回もぜひお楽しみに!!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年4月14日

こんにちは!ハビー立川教室です(^^)
ハビー立川教室では、電車で遊ぼうイベントを開催しました♪

まず初めに、自分の好きな電車の名前とかっこいいと思うところをみんなの前で発表しました。
「黒のボディがかっこいい!」「運転席の形がかっこいい!」などその電車の好きなところを上手に発表することが出来ました!
自分の椅子の下に電車を置いて、お話をよく聞くことも出来ていました。

ハビー立川教室_イベント風景①

次にみんなでレールを繋げて街を作りました。
どうやったら全部のレールを繋げることが出来るのかを
みんなで考えながら繋げることが出来ました。

レールが完成したら、みんなで電車を走らせて遊びました。
順番を守ったり、一緒に仲良く走らせたり、みんなで楽しく遊ぶことが出来ました。

「また遊びたい!」「次の電車のイベントはいつ?」など子どもたちから嬉しい感想をもらえて嬉しかったです!

また開催出来たらと思います。
ハビー立川教室では、季節ごとに楽しいイベントを開催しております。
次回もお楽しみに!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年2月28日

こんにちは!ハビー立川教室です。
1月11日と18日に行った書道イベントの様子についてご紹介します!
 
最初は縦線や横線を書いたり、筆に慣れるところから行っていきました。
ペンとは持ち方が違っていたり、書く感触が違っていたり… 色々な手の動かし方や感覚を楽しみました!
 
今年は巳年ということで、最後は「へび」か「巳」の好きな方を色紙に書いてもらいました。
色紙いっぱいに書く子や力強い字を書く子、慎重にバランスを取ろうとする子など、お子さんによって全然違う特徴が見られました!
また、書いている間はみんな集中して同じところを見続ける、見本を見ながら書くなど見る力を養うことができました。
 

 
身体は動かしていませんがどっと疲れが出たようで、最後の絵本はみんなリラックスした状態で見ました(*^^*)
 

 
これを機により文字や書くことに興味を持ってくれたらうれしいなと思います。
 
ハビー立川教室では、季節に合わせた楽しいイベントを開催しております。
今後もお楽しみに!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年2月27日

こんにちは!ハビー立川教室です。
2月8日と15日に行ったおかしデコイベントの様子についてご紹介します!
 
色々なお菓子とホイップクリームを使って、思い思いにカップケーキにデコレーションをしていきました!
お菓子をつまんで好きな場所に飾ったり、ホイップクリームを絞ることで目と手の協応を練習することができました。
保護者の方にもご参加いただき、お菓子は全部子どもたちが使うのか、保護者の方とわけっこしようか、たくさん相談しながら取り組んでいました◎
使うお菓子は、お菓子取りゲームでゲットしたお菓子を使いました!両手動作を取り入れていきましたが、みんなで応援しあいながら楽しくゲットできていました。
 
作り終わったらみんなで一緒にいただきますをして食べました!自分で作ったぶん、よりおいしくできたようで
みんな幸せそうな顔で味わっていました(*^^*)
 
ハビー立川教室_おかしデコイベント①
 

 
最後は食べ終わったケーキを思い出すようなクイズやお絵かきも行って、アウトプットする経験も積むことができました。
 
ハビー立川教室では、様々な楽しいイベントを開催しております。
今後もお楽しみに!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年2月20日

こんにちは!ハビー立川教室です。
今回は伝承遊び&節分イベントの報告をします!
 
折り紙を使って風車を作ったり、親子であやとりにも挑戦しました!
楽しみながら手先の巧緻性を高めることが出来ました!
 
その他にも、節分クイズをしたり、新聞紙を丸めて、豆に見立てたボールを作ったりしました。イベントの最後には、教室に鬼がやってきました!
「鬼は外、福は内」のかけ声で、新聞紙で作った豆を鬼にたくさん投げることが出来ました(^^) 
 
ハビー立川教室イベント風景①ハビー立川教室イベント風景②
 
ハビー立川教室では季節に合わせたイベントをたくさん開催しております。
次回もお楽しみに!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年2月10日

こんにちは!ハビー立川教室です。
12月には、クリスマスリースづくりのイベントを行いました!
 
素敵なリースが出来上がるかな?
最初に作り方の説明をしっかり聞きます。
ハビー立川教室リースづくり・お話を聞く
おとうさん、おかあさんにも手伝ってもらって、ボール紙に毛糸を巻いていきます。
好きなパーツを選んで、ボンドで貼っていきます。
パーツを選ぶときには、順番や使える個数のお約束を守って取りにいくことができました。 
 
いろいろな工程がありますが、集中して取り組み、素敵なリースが出来上がりました!
ハビー立川教室クリスマスリース作品
ボンドを乾かしている間には、イラストを使ったビンゴ大会。
ゲームにも楽しく取り組めました。
  
手作りのリースをおうちに飾って、楽しいクリスマスを迎えられたようです。
ハビー立川教室では、これからも楽しいイベントを企画していきます。

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2025年2月4日

こんにちは!
ハビー立川教室です!
今回は『ハビーまつり』の報告をしたいと思います🎵
 
毎年大好評の外部参加OKのイベント『ハビーまつり』
今年も12月21日に開催しました。
 
宝探し、ぐらぐらタワー、ヨーヨー制作などのコーナーを回り、スタンプを全部集めるとメダルをゲットできます☆
年齢関係なくみんなとても楽しんでくれていました🎵
外部参加者の方には実際に療育を体験して頂くコーナーにもご参加頂き、とても好評でした!
 
卒園児のお子様にもたくさんお越しいただき、近況やお子さまの成長を伺うことが出来ました。
ハビー立川教室ハビーまつり風景 画像①
 
また、今回は高校生のボランティアの方にもご参加頂き実際に子どもたちと関わってもらう中で
療育について知って貰うなど良い機会になりました。
 
ハビー立川教室ハビーまつり風景 画像②
 
来年度も開催する予定なのでお楽しみに!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)