ハビーブログ

ハビーブログ ハビーブログ

【八潮駅前】避難訓練のご報告

投稿日:2024年11月19日

こんにちは!
児童発達支援事業所ハビー八潮駅前教室です。
 
今回のブログでは、2024年9月に行われました「避難訓練」についてお伝えします☆
 
 
最初は紙芝居です!
建物の中にいて突然地震が来たら「エレベーターで逃げるか、それとも階段で逃げるか?」など、避難に関するクイズ。
どの子も真剣に考えていましたよ(*^-^*)
また、避難の時に忘れていけない言葉「おかしもち」の話を聞きました。
初めて聞いたという子が多かったようですが、中には幼稚園や保育園で習っていた子もいて、積極的に答え、なんと全問正解していました!!
ハビー八潮駅前教室・避難訓練のご紹介①
 
さあ、ここで消防士さんの登場です!(*^^*)
保護者様も含めてみんな消防士さんのお話を真剣に聞いていましたよ。
大事なことは大きな声で「火事だ!」と言い、周りの大人に伝えることです!
そして、いよいよ防火服を着て、空の消火器を使って消火訓練です。
目標物に向かって、どの子も真剣に消火活動に取り組みます。
ハビー八潮駅前教室・避難訓練のご紹介②
 
消火体験が終わった後は、避難訓練で階段を使って1階まで下ります。
避難前に勉強した「おかしもち」お⇒おさない、か⇒かけない(走らない)、し⇒しゃべらない、も⇒もどらない、ち⇒ちかよらない、を守って、みんな避難することができました★
 
これからも先生やお友だちと一緒に、たくさんのことに楽しく取り組んで、「できた!」の喜びをたくさん経験していきましょう(^^)
 
今後も、季節に合わせた行事や製作を行う予定です。
お楽しみに~🎵
 
 
ハビー八潮駅前教室では、随時無料見学・無料体験も行っておりますので、是非一度いらしてくださいね。
職員が皆様を温かくお迎えいたします。
来所が心配な方にはオンラインで見学対応もさせていただいております。
 
●アクセス方法●
・つくばエクスプレス八潮駅南口より徒歩2分
・八潮駅南口バスロータリーより徒歩1分
・三郷中央駅より1駅、約3分
・青井駅より2駅、約5分
・草加駅よりバス約25分
駐車場情報としましては、専用の駐車場はありませんが、
近くにコインパーキングがたくさんあります。
詳しくはお問合せ下さい。
駅からもとても近いため、電車での通所もお勧めです。
 
八潮市・三郷市・吉川市・草加市・足立区・葛飾区からも通いやすい便利な場所にあります。
お気軽にお問合せください。
 
 
●ハビー八潮駅前教室●
〒340-0822
埼玉県八潮市大瀬6-9-7 I.Kビル501号室
最寄り駅:つくばエクスプレス「八潮」駅南口徒歩2分
電話番号:048-951-5073(受付時間:9:00~18:00)土日祝受付可


カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)