受付時間(年末年始除く)9:00〜18:00
大阪府大阪市にある児童発達支援ハビー京橋教室は、平成29年10月に開所しました。
児童福祉法に基づく児童発達支援事業として、発達障害や発達の遅れが気になるお子さまに、ひとりひとりに合った療育などのプログラムをご提案し、個別または集団での指導を行っています。
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-12 松和京橋第2ビル 9階
最寄り駅:各線「京橋」駅 徒歩4分
電話番号:06-6484-9775
営業日時:9:00〜18:00(年末年始除く)
専門的な知識と経験をもった指導員が責任をもってお子さまの指導にあたります。また、ご家族の方からお子さまの日常の様子を伺いながら、最良の指導方法を一緒に考えてまいります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||||||||||||||||
うさぎ | ぞう | きりん | うさぎ | ぞう | きりん | うさぎ | ぞう | きりん | うさぎ | ぞう | きりん | うさぎ | ぞう | きりん | |||||||
9:45〜10:45 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | ||||||
10:55〜11:55 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | ||||||
13:30〜14:30 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | ||||||
14:45〜15:45 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | ||||||
16:00〜17:00 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
土 | 日 | |||||
うさぎ | ぞう | きりん | うさぎ | ぞう | きりん | |
9:45〜10:45 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
10:55〜11:55 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
13:30〜14:30 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
14:45〜15:45 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
16:00〜17:00 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 | 個 |
※祝日は日曜と同様の時間割です
◎時間途中での入退室も可能です
◎指導中、保護者さまはモニターでの閲覧、またはお子さまを預けての一時預かりも可能です
◎お子さまが教室に慣れ次第、集団支援も随時受付けていきます
◎集団に入るのが難しいお子さまは個別で対応させていただきます
「人や物への興味が乏しい」「集団に入るのが苦手」「適切な意思表示が難しい」「学習や運動面で同年代の子より遅れを感じる」などお子さまのことでお悩みの方は、お近くの教室までお気軽にご相談ください。
児童発達支援事業所 ハビー幼児教室では、各教室が提供する児童発達支援のサービスの質について、自ら評価・点検した自己評価表も公開しております。ハビー京橋教室の評価表は下記よりご覧ください。
平成30年度 児童発達支援事業所 自己評価表(PDF 157KB)
平成30年度 保護者さまからの事業所評価のご意見(PDF 185KB)
平成30年度 保護者さまからの事業所評価のご意見(PDF 158KB)