対面と変わらない授業をご自宅で
オンライン授業コース
*開講準備中のコースです

おうちで授業が受けられる「ハビー」の学び

新型コロナウイルス感染症による休園や休校、お子さまの特性(座り続けることが難しい・環境からの刺激で集中力が阻害される・気圧の影響で体調が安定しないなど)によって学びの機会を失ってしまったお子さまには個別な対応(合理的配慮)が必要です。個人特性にあった環境で学習ができるよう、オンラインによる授業を開始する予定です。

集団授業では「訊くタイミングを逃す」「授業に追いつけなくなる」といったデメリットが、オンライン授業では後で先生に質問する時間を設けることで対処することが可能です。
これは個別のオンライン授業であるからこそ、実現可能なことです。
電子教科書やタブレットなどのICT技術で主体的・対話的な学びの力を高め、学習だけにとどまらず、コミュニケーションスキルなどを向上させるためのソーシャルスキルトレーニングを受講することも可能です。
決まった時間に受講することにより、「日常の生活リズムが保ちづらい」という懸念も解消されます。
オンライン授業コースの特徴
- 授業後の報告はメールで
-
入会時に登録していただいたメールアドレスに、授業後の保護者の方への報告をお送りいたします。
お手すきの際にご確認いただくことができます。また、保護者の方からのご質問は、メールでも承っております。
- 授業中は操作画面を録画
-
録画機能を取り入れることにより、授業でわからなかったところを確認することができます。
メールにて保護者の方へお送りいたします。理解力を見ながら、再授業をさせていただく場合もございます。
- ※毎回の授業の録画をお送りするサービスは行っておりません。
- ※ご自宅でのインターネット環境やカメラ付きPCまたは、タブレット端末をあらかじめ、ご用意いただく必要がございます。
オンライン授業コースは
3つのクラスから選べます
-
- ❶学習サポート授業クラス*小学生・中学生対象
- 学習サポートコースのお子さまの“個性”に合わせた授業がご自宅で受けられます。
授業の流れやすすめ方につきましては、「学習サポートコース」ページをご参照ください。
-
- ❷プログラミング・STEAM教育授業クラス
- 文科省も推進している[STEAM教育]の考えに基づいたカリキュラムがご自宅で受けられます。
授業内容の詳細につきましては、「プログラミング・STEAM教育コース」ページをご参照ください。
-
- ❸個別療育授業クラス
- ハビーで提供している、療育授業がオンラインでも受けることが可能です。
※最寄りの教室につきましては、ハビーオフィシャルサイト内より、ご確認お願いいたします。
ただいま、開校に向けて
準備中となります。
当コースの料金形態やお申込み方法など、詳細が決まり次第、当ページ内にてご案内いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、もうしばらくおまちください。
ハビーアカデミー
浦和教室について
ハビーアカデミー浦和教室のご案内
- 住所〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15
高砂県庁前ビル6F - 電話番号048-711-7642 (直通)
- 最寄駅JR「浦和」駅(西口)徒歩9分
- 営業時間平 日 10:30~19:30 ※月曜定休
土日祝 9:00~18:00

JR各線「浦和」駅(西口)徒歩9分
Google map
まずはお気軽にお問い合わせください。
発達障害のお子さまの成長をサポート(発達支援・療育)する
児童発達支援・放課後等デイサービスハビー(東北・関東・関西・九州)